ここ袋井市は東海道五十三次のどまん中に位置しており、クラウンメロンをはじめとした新鮮な農産物がある土地です。観光資源としての「袋井宿たまごふわふわほっと隊」の活動を応援しています。

袋井自転車駅

バイクフレンドリーステーションの紹介

 袋井市を訪れるサイクリストが安心してこの地域でのサイクリングを楽しんでいただけるよう「バイク・フレンドリー・ステーション」を 7箇所用意してあります。是非袋井市を訪れた時には自転車のオアシスとしてお立ち寄りください。

 バイクフレンドリーステーションには
   ① バイクラックが有ります。
   ② フロアーポンプが有ります。
   ③ 工具が有ります。(六角レンチ)
今後随時増やして参ります。 ① 空気入れ・工具の置いてある場所

袋井自転車駅
袋井自転車駅
法多山 袋井市豊沢2777 ① バイクラックの隣
袋井自転車駅
袋井自転車駅
天然温泉「遠州和の湯」 袋井市諸井2022-3 ①フロント
袋井自転車駅
袋井自転車駅
可睡斎 袋井市久能2915-1 ①売店
袋井自転車駅
袋井自転車駅
油山寺 袋井市村松1 ①売店
袋井自転車駅
袋井自転車駅
積雲院 袋井市友永648 ①グランドゴルフ小屋
袋井自転車駅
袋井自転車駅
どまん中茶屋 袋井市袋井339 ①茶屋
袋井自転車駅
袋井自転車駅
白壁館 磐田市敷地456-1 ①店






同じカテゴリー(ふくろい自転車旅)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
袋井自転車駅
    コメント(0)